2023-2024最新版|選手名鑑エルゴラッソ|おすすめポイント3選|海外サッカー観戦に最適

エルゴラッソサッカー選手名鑑

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では

エルゴラッソ選手名鑑のオススメポイント

を紹介したいと思います。

この記事のご覧の方は以下のような方だと思います。

  • エルゴラッソ選手名鑑に興味がある方
  • ヨーロッパサッカーに興味がある方
  • もっとヨーロッパサッカーに詳しくなりたい方

私は主に、プレミアリーグやチャンピオンズリーグの試合を見ています。

この3年間で120試合以上をフルタイム観戦しています。

エルゴラッソの選手名鑑は

サッカー観戦のお供に最適」です。

この記事をご覧いただくことで、

エルゴラッソ選手名鑑の魅力がお分かりいただけます。

エルゴラッソのおすすめポイント3選 

結論は下記の通りです。

後ほど理由を解説していきます。

  • 1.選手自身の過去の所属クラブが確認できる。→選手のバックグランドを知りつつ、試合を楽しめる。
  • 2.アプリで選手名鑑を見ることができる。→持ち運びでき、データで検索もできる。
  • 3.選手のデータのグラフ化。→特徴や強みが一目でわかる。
サッカースタジアム

エルゴラッソ欧州サッカー選手名鑑の概要

エルゴラッソって何?

サッカー専門の新聞の名前です。

正式な表記はEL GOLAZOです。

その特別編と位置付けられ、

選手名鑑が発行されています。

今回お薦めするのはその、

「ヨーロッパサッカープレイヤーズガイド(欧州サッカー選手名鑑)」です。

エルゴラッソ選手名鑑の発売日 

9/14 ころ 毎時この時期です。

欧州サッカーシーズンが始まって、すぐのころです。

エルゴラッソ選手名鑑(ヨーロッパ)のカバー範囲。

カバー範囲は以下の通りです。

  • プレミアリーグ/イングランド
  • ラリーガ/スペイン
  • セリエA/イタリア
  • ブンデスリーガ/ドイツ
  • リーグアン/フランス
  • チャンピオンズリーグ出場クラブ
  • 日本人選手所属のクラブ

つまり、欧州に関してはこれ一冊でOKです。

チャンピオンズリーグもカバーされているのは嬉しいですね。

また、日本人が所属しているクラブもカバーされているのは、

痒いところに手が届いています。

それでは早速、魅力を紹介していきたいと思います。

エルゴラッソ選手名鑑 おすすめポイント3選

それぞれ解説していきます。

1つ目 選手自身の過去の所属クラブが確認できる。→選手のバックグランドを知りつつ、試合を楽しめる。

エルドラッソ選手名鑑 所属チーム
ハートランド選手のデータサンプル 所属チーム

これは他の出版社が出している選手名鑑にはない特徴です。

サッカーの業界は野球の業界と比べても、選手の移籍が盛んです。

1年でクラブを変えることはざらにあります。

選手の過去の所属クラブを知ることで、

選手自身についてのキャリアを確認できます。

また、対戦では敵同士であっても、

実は、過去同じクラブだったってこともわかります。

試合のプレイ内容だけではなく、

もっと深く選手の背景を知って、

試合を楽しむことができます。

例えば、

この選手はアカデミー(育成組織)出身の選手、

この選手はクラブ一筋の選手等です。

そんなことがわかると、その選手の「クラブへの愛」みたいなことが、

感じられるかもしれませんね。

2つ目 アプリで選手名鑑を見ることができる。→持ち運びでき、データで検索もできる。

スマホ携帯

こちらもエルゴラッソのお勧めのポイントです。

紙の選手名鑑であるため、

外出先に持ち運ぶことは中々できません。

また、選手名鑑の性質上、普通の本よりもサイズが大きいです。

選手名鑑の内側にシリアルコードが記載されていて、

エルゴラッソのアプリをダウンロードし、

入力することで選手名鑑をスマホ上で見ることができます。

ポータブル選手名鑑ですね。

なんと、検索もできてしまいます!

選手の名前や、生年月日、身長体重、利き足etc.

自分の同じ年の選手を探したり、

そんな楽しみもできます。

また、出先でちょっと気になったときに、

調べられるのはすごく便利です。

3つ目 選手のデータのグラフ化。→特徴や強みが一目でわかる。

エルゴラッソ グラフ化
ハートランド選手のグラフ化

昨シーズンのリーグ戦の各項目の評価が偏差値化されています。

攻撃選手の場合、

項目としてはドリブル、ゴール、枠内シュート、クロス、パス、etc.

守備の選手では、

デュエル勝率、空中戦勝利、シュートブロック、タックル、etc.

客観的なデータや数字で、

グラフ化されています。

選手の能力を可視化したい方には、うってつけです。

例えば、選手によってはコンディションの波がありますよね。

当日の試合を見ただけでは、

選手自身の本当の能力が発揮されているのか、

わからないことがあります。

そんな時、客観的な数値化されたものがあることによって、

選手にもっと期待ができるかもしれませんね。

エルゴラッソ選手名鑑 どんな時に読んでいる?活用方法の紹介

移籍シーズン

応援しているチームに、新しい選手の獲得が決まった時、

ワクワクして、その選手の情報を見ちゃいます。

試合の前、ハーフタイム、試合の後

自分の推しチームの情報は、

既に何度も見ていると、覚えてしまいます。

従って、対戦相手のチームの選手情報見ると、

試合の印象も合わさって、記憶に残りやすいです。

リーグ全体の理解が深まり、

一層サッカー観戦を楽しむことができます。

以上が、お勧めの使い方です。

終りに エルゴラッソ選手名鑑でサッカー観戦をより深く楽しもう

エルゴラッソのオススメポイントを以下、まとめます。

  • 1.選手自身の過去の所属クラブが確認できる。→選手のバックグランドを知りつつ、試合を楽しめる。
  • 2.アプリで選手名鑑を見ることができる。→持ち運びでき、データで検索もできる。
  • 3.選手のデータのグラフ化。→特徴や強みが一目でわかる。

この記事では

欧州サッカーエルゴラッソ選手名鑑

についてご紹介しました

いかがでしたでしょうか。

選手名鑑1冊、手元に置いとくだけで、試合がより楽しめるようになります。

気になった方はぜひチェックしてみてください。

Jリーグ用の選手名鑑ならこちらの記事もチェックしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA